リーメント ぷちサンプルシリーズ第17弾「夢の!!アメリカンライフ」全12種ご紹介|ハロウィン、なぜこんなに高い

リーメント 全12種セット 「ぷちサンプルシリーズ17 夢の!!アメリカンライフ」

日本⇒アメリカ、行きから帰りまでを再現。



リーメントを勝手におさらい、今日は第17弾、「夢の!! アメリカンライフ」です。

ぷちサンプルシリーズ第17弾「夢の!! アメリカンライフ」

  • (株)リーメントより2004年7月発売
  • 定価250円+税
  • 全10種 + シークレット2種
    1. 機内食はミートローフ !
    2. シリアル朝食で ’Good morning!’
    3. 映画館で出会ったBig snack!
    4. NYのおしゃれカフェ
    5. ハロウィンで’Trick or Treat!’
    6. カントリースイーツ Cooking
    7. Bigマーケットで Shopping!
    8. ビックリSizeのTボーンステーキ!
    9. バースデーパーティー♪
    10. 日本へのお土産は…?
    11. 【シークレット1】フレッシュメニューで一日の Start!
    12. 【シークレット2】Let’s try☆Tボーンステーキ


ぷちサンプルシリーズ第14弾の「ヨーロッパグルメツアー」では、初の海外テイストものが披露されました。

それから わずか4ヶ月で、今度はアメリカン・テイストのものが発売されたわけです。

それでは順番に見ていきます↓↓

1.機内食はミートローフ!


最初は飛行機内からという設定なんですね。

まさに機内食の雰囲気、そのまま!

2.シリアル朝食で ’Good morning!’


シリアルだけでなく、目玉焼きや野菜などもちゃんと付いています。

(シリアルだけだと栄養が偏りそうですからね^^;)

3.映画館で出会ったBig snack!


こちらは栄養面 完全無視で、ジャンクですね~ ^^;

でも旨そうだなあ。

4.NYのおしゃれカフェ


日本のオシャレな「カフェめし」も過去にありましたが、こちらはニューヨークのイメージ。

確かに「スムージー、ベーグル、ディップクリーム」など、いかにもあちらのカフェっぽい。

5.ハロウィンで ’Trick or Treat!’


ワクワクするようなお菓子の数々。

最近は日本でもハロウィンは盛り上がりますが、これって最近のことで、昔は全然でしたよね。

こんなに盛り上がりを見せるようになったのは、体感的にここ10年~20年の間です。

誰かがマーケットとして仕掛けた結果でしょうね。

アメリカでは、本場のハロウィン🎃が体験できるのでしょう。

どんな感じなのでしょうね?(本当に「トリックオアトリート!」って言うのかな?)笑



蛇足ですが、写っているカボチャのバスケット🎃、以前 駿河屋の福袋に入ってました。

細かくていい感じのミニチュアだとは思ったけど、あの時は「なんだこれは?」くらいにしか思わず、結局息子にあげて、最終的にはゴミ箱行きになったわけですが。

今思うと、もう少し大切に扱えばよかったと思います^^;

(後述しますが、これって今めちゃくちゃプレミア価格なんです。

たぶんこれだけでも欲しい人はいたはず。

ヤフオクやメルカリでは、こういうパーツだけでも取引されているので。)

6.カントリースイーツCooking


クッキー、マフィンなど。

これもいかにも本場っぽくて、まさに「カントリーマアム」ですね(笑)

7.BigマーケットでShopping!


うん、どれをとっても、アメリカのスーパーで売ってそうなものっぽい。

いまさらですが、本当にどれもよく研究して作られてますね !

8.ビックリSize のTボーンステーキ!


うわー 旨そう!

ラム酒も付いてます。

9.バースデーパーティー♪


ケーキ🎂の様相もちろん豪華だし、その他カリフォルニアロールなど、やっぱりアメリカっぽい。

10.日本へのお土産は…?


いよいよ帰路です。

どのくらい滞在していたのか知りませんが、いろいろと満喫したようですね。

お土産は やはりというか、マカデミアナッツが入っています。

あとはビーフジャーキー、ハム缶とか、ポストカードとか。

【シークレット1】フレッシュメニューで一日のStart!


シークレット1つ目は、朝ごはんです。

「2.シリアル朝食で’Good morning!’」の色違いバージョン。

色だけでなく、シリアルの具材など若干変わったりしています。

【シークレット2】Let’s try☆Tボーンステーキ


シークレット2つ目は、「8.ビックリSizeのTボーンステーキ!」の色違いバージョン。

こちらも色だけでなく、お酒の種類とかも若干変わっています。

「夢の!!アメリカンライフ」の相場

さて「夢の!!アメリカンライフ」の相場ですが、感覚的に、今までで一番高いのではないかと思われます。

基本「品切れ」も多いのですが、ほとんどは単品で1,500円を超えており、2千円台のものザラです。

また、先ほどちょこっと触れた「5.ハロウィンで ’Trick or Treat!’」にいたっては、単品で4,280円と、めちゃくちゃプレミア価格です。

(なぜこれだけがこんなに高いのか分かりませんが。

不思議ですね。シークレットより高いです^^;)

シークレット含むフルコンプも現在 品切れですが、「買取価格9,000円」とあるので、おそらく25,000円前後の相場かと思われます。

(すべて2022年現在の相場です。)

まとめ

ということで、今回もステキな食玩でした。

今にはじまったことではないですが、リーメントの商品は本当に、よく研究されて作られています

もちろん、追随(ついずい)する他の会社もステキな商品をいっぱい出していますが、この頃の初期のリーメントが基礎になっているように思えてなりません

(それより前に出している会社もあったかもしれませんが。

無知なため、間違いなどありましたらご指摘していただければ幸いです。)


超プレミア価格ですが、好きな方はぜひ!



大人買いを楽しむ男、ハピたけ

ミニチュア好きアラフォー。 読んでくれた方が「こんなのあるんだ」「これいいな!」と新たな発見をしてくれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする