リーメント ぷちサンプルシリーズ「やっぱり実家はいいもんだ。」|全8種類 紹介します。

たぶん「大学生の帰省」がモチーフ。
連日、勝手にリーメントを おさらい させていただいております。
本日は「やっぱり実家はいいもんだ。」です。
やっぱり実家はいいもんだ。

- (株)リーメントより2021年12月発売
- 定価800円+税
- 全8種
- この頃おばあちゃんとよくお出かけしたよね!
- 見たいテレビ番組多すぎるよ~
- あんまり飲み過ぎるとお母さんに怒られるよ!
- すぐ灯油入れるから待っててね!
- お母さん、私そんなに食べられないよ~
- あと顧問の先生にも出さなきゃ!
- 棚にずっとあるもの
- 今年も我が家を見守っていただきありがとうございます
「おさらい」と言っても、ちょうど1年前に出た、比較的新しい方のぷちサンプルですが。
12月発売ということで、ちょうど お正月に実家で過ごす様子 を想定して発売されたようです。
自分の部屋、実家、祖父母の家などをモチーフにしたぷちサンプルは これまでにも出ていますが、
- おばあちゃん家
- 80’sなつかしわが家
- じいちゃんばあちゃん家
- あの日、あの時、ぼくの部屋!
などなど。
どれも「わかる!」って感じなので、今回も そういう雰囲気のミニチュアになるかと思います。
それでは順番に見ていきます↓↓
1.この頃おばあちゃんとよくお出かけしたよね!

まずは 婆ちゃんの部屋 の様相。
「座いす」がいかにも それっぽい。
アルバムを開いたりなんかして、昔を懐かしみます。
2.見たいテレビ番組多すぎるよ~

今や、こういうビデオデッキ(DVDデッキ?)も古いのかもしれませんが、実家には まだあったりしますね。
映っているのは紅白?
(昔の紅白っぽい。)
年越しそばを食べながら、今年1年を締めくくります。
3.あんまり飲み過ぎるとお母さんに怒られるよ!

なんか色々あるな~。
とりあえず、実家にありそうなものを集めた感じか。
缶ビールがイイ感じ。
タイトルのセリフは、
- 主人公が飲み過ぎて、妹ととかに言われているのか
- それとも、主人公のお父さんが飲んでいて、「親父、お母さんに怒られるよ」と主人公が言っているのか
どちらにも取れます。
いろいろと想像が膨らみますね。
4.すぐ灯油入れるから待っててね!

このシチュエーションは、今、我が家もまったく同じ。
毎日とにかく寒い!ので、ヒーターやストーブは必須。
灯油を入れるのも私の役目です。
(ミニチュアは「手動ポンプ」ですが、これが結構めんどうくさい^^;
なので我が家では、「電池式の自動吸い上げタイプ」を使っています。
アマゾンで千円もしないですが、超便利。) ↓↓
5.お母さん、私そんなに食べられないよ~

豪華!
造形がどれもリアル!
やっぱり冬は鍋が一番!
6.あと顧問の先生にも出さなきゃ!

タイトルからして、大学生の帰省の感じですね。
それにしても、テレビなどのミニチュアはありましたが、プリンターのミニチュア は割と珍しいのでは?
ググっても、リーメント以外は出てきませんでした。
「バクヤスデンキ」と、今作だけ。
ミカンは皮を剝いた状態だし、チラシで作られた箱とか、とにかくシチュエーションが細かくて「分かる!」という感じで、さすがリーメント。
7.棚にずっとあるもの

最近のリーメントは、こういった「棚・ラック系」の造形も秀逸ですよね。
ビデオ、薬・・・やはり実家にありそうなものばかりで、さすがです。
8.今年も我が家を見守っていただきありがとうございます

仏壇・・・じゃなくて、神棚がある家なんですね。
やはり どれもリアルで、画像で見ると本物みたいです。
まとめ
ということで、あいかわらずハイクオリティーなフィギュアたちでした。
好きな方はぜひ。
昔 発売された人気食玩は、今では絶版・販売終了で高額。
今商品は わずか1年前に発売されたものですが、それでも若干 プレミア価格 です。
ですが「欲しい!」という場合は、駿河屋・AMAZON・楽天・ヨドバシドットコムなどの激安専門店・販売店にて。
最新作も歴代の中古品も、単品もセットも買えるネットショップもあります。
フルコンプで欲しいなら箱買い(BOX買い)もアリ。
品切れの場合は、予約リスト(入荷待ちリスト)に入れておくことをおススメいたします。